著作物・知的財産権
および肖像権について
サイキックス株式会社(ブランド表記:CYKIX株式会社、以下「当社」)が提供する研修、コンサルティング、アセスメント、調査研究等に関連して、著作権、知的財産権および肖像権の取り扱いについて以下のとおり定めます。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
❶ 研修・アセスメント・コンサルティング・調査研究における権利の取扱い
- 原則として、研修やプログラム実施中の録音・動画撮影・写真撮影(教材・コンテンツを含む)は禁止いたします。
- 講師(人物写真)の撮影についても、原則として禁止いたします。
- 社内記録や広報誌等への掲載など、正当な目的で撮影・録音を希望される場合は、必ず事前に当社まで申請・ご相談ください。
- 事前の申請・許可なく撮影や録音が行われた場合は、当社が指定する費用(下記)を別途ご請求させていただく場合があります。
- また、当社が提供したサービス内容やプログラムの全部または一部を、申請許可なしに社内外で複製・使用することは固くお断りいたします。
※事前申請のうえ、当社が承諾したデータ利用についてはこの限りではありません。ただし、公開にあたっては必ず「使用目的・公開方法・第三者の情報取得方法・公開場所・公開時期・公開期間」等を事前にご提示ください。公開方法や公開場所によっては、再流用・転用の恐れがあるため、利用をお断りさせていただく場合がございます。
❷ 著作物の流用・転用について
- 当社が提供するテキスト、プログラム、ハンドアウト資料、報告書、アセスメント評価シート、録音・撮影・写真データ等の全部または一部を、事前申請なしに流用・転用・複製することを固く禁止いたします。
- AIを含む文章の書き起こしや一部引用を含め、出版物や社内外の資料に利用することも固く禁止いたします。
❸ 知的財産権の尊重
- 当社が提供した研修・プログラム等で入手した教材、ハンドアウト資料、音声・映像媒体、その他の文書については、事前の申請・許可なく複製や類似コンテンツの作成を行うことは知的財産権の保護に則り、その一切を禁止いたします。
❹ 録音・録画・写真撮影に関する請求
- 研修等の費用と同額(100%)を請求の基本としますが、内容や状況によって変動します。
❺ 本規約の追加・変更
- 本規約については、諸般の状況等を鑑み、適時追加・変更を行います。
著作権・知的財産権方針を見る
© CYKIX Corporation. All Rights Reserved. |